カレンダー
プロフィール
最新記事
最新コメント
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
フリーエリア
サイトの近況報告の覚書です。
2024/11/23 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/11/23 (Fri)
ようやく、のぼう様を見てきました!
私的には映像がすごく見やすかったなーという印象です。大奥とかと違って良い意味で地味な舞台なので、風景的なものとか役者さんの衣装とか地味目ですけど、逆に現代チックな違和感がなくて好きでした。現代チックで気になったのは、のぼう様の頭飾りくらいかもしれない…。
小田原城も少し出てきますが、あそこに昔、氏康も座ってたイメージだよね!とか室内がすごく気になって気になって…ね!ある意味たまらなかったです;(…それはのぼうの感想ではない)
私の場合、原作を読んでから映画を見ているのですが、配役から「ん?」と思っていた、野村さんだとちょっと小さくないかな(…のぼう様の風体)っていうのは、見ているうちにあんまり気にならなくなりました。最初は案の定、周りの面子よりも小柄なので「やっぱりちょっと小さくないかなー」とは思ったんですけど、それはそれかな、って。
でも、原作読まずに見ると言葉の取り違え起こしそうだなぁっていう場面があったのと、原作は丹波の視点から長親のことを解説している部分があるんですが、それは伝わりにくいかも、と思ったので、原作も読んで1.5倍楽しいっていう感じだと思います。
2倍じゃなくて1.5倍なのは原作読んでいなくても概ね表現されているからなので…たぶん見やすい映画だと。そういう印象でした。楽しかったです
私的には映像がすごく見やすかったなーという印象です。大奥とかと違って良い意味で地味な舞台なので、風景的なものとか役者さんの衣装とか地味目ですけど、逆に現代チックな違和感がなくて好きでした。現代チックで気になったのは、のぼう様の頭飾りくらいかもしれない…。
小田原城も少し出てきますが、あそこに昔、氏康も座ってたイメージだよね!とか室内がすごく気になって気になって…ね!ある意味たまらなかったです;(…それはのぼうの感想ではない)
私の場合、原作を読んでから映画を見ているのですが、配役から「ん?」と思っていた、野村さんだとちょっと小さくないかな(…のぼう様の風体)っていうのは、見ているうちにあんまり気にならなくなりました。最初は案の定、周りの面子よりも小柄なので「やっぱりちょっと小さくないかなー」とは思ったんですけど、それはそれかな、って。
でも、原作読まずに見ると言葉の取り違え起こしそうだなぁっていう場面があったのと、原作は丹波の視点から長親のことを解説している部分があるんですが、それは伝わりにくいかも、と思ったので、原作も読んで1.5倍楽しいっていう感じだと思います。
2倍じゃなくて1.5倍なのは原作読んでいなくても概ね表現されているからなので…たぶん見やすい映画だと。そういう印象でした。楽しかったです
PR
この記事にコメントする